1
きたーーーっ!!!
フェデラーウィンブルドン優勝オメデトウ!!!
ナンバー1復帰オメデトウ!!!
いや~「芝の王者」が「ウィンブルドン」で「優勝」して「ナンバー1復帰」なんて、ドラマチックですねぇ・・・いいですねぇ。ほっとしたよう!!!
「芝の王者」が「芝で勝つ」って、素晴らしいよね!
何と言っても、「どの大会も一人の選手だけが勝つ」って、面白くなかったからさ~
サーフェスも均一化しているのもイマイチよくないしさ。
せっかくいろんなサーフェスがあるんだから、「差別化」してくれないと。
オールラウンダーもいいけど、個性的であるのがいいんだけどね。サーフェスも、プレーヤーも。
しっかし、マレーは・・・
強いし、いい選手なんだけど、なんか足りないんだよね。
「イギリス人選手に優勝して欲しい」って、国民の期待が大きくて、プレッシャーがすごくて、本当に背負うものが多すぎて、苦しいのはわかる。
そういうのは関係なしに、何かがないよね?なんだろう???
(他の4強、フェデラー、ナダル、ジョコビッチは、みんなもっていると思う。)
いや、ワタシはマレーのプレーは好きよ。選手の後ろからカメラでプレーを映す時、マレーを観るのが一番好きだし、面白いと思っているし、無駄が無くてキレイだと思うんだけど、今一歩ココロが「踏み込めない」んだよね~あ、プレーの話ね。
「足りないもの」がちょっと大きすぎて、どうしてもグランドスラム優勝できないって部分もあるだろうし。
それを埋められるかどうかが、マレーの課題なのかもしれない。
今日のスピーチで、マレーが「本音」で話したところは、ぐっときました。
「顔が見えた」っていうのかしら?
ああいう姿は心にしみます。
マレーの彼女も泣いていたんで、美人が泣いていると、ちょっと胸が痛いわ。今度はうれし泣きの姿がみたいわ。
マレー頑張れ!!!
女子はセレナが優勝!
フレンチで悔しい思いをした彼女にとって、素晴らしい結果でした。オメデトウ!!!
今はこんな感想しか書けませんが、いつか総括しなきゃね。
ナンバー1復帰オメデトウ!!!
いや~「芝の王者」が「ウィンブルドン」で「優勝」して「ナンバー1復帰」なんて、ドラマチックですねぇ・・・いいですねぇ。ほっとしたよう!!!
「芝の王者」が「芝で勝つ」って、素晴らしいよね!
何と言っても、「どの大会も一人の選手だけが勝つ」って、面白くなかったからさ~
サーフェスも均一化しているのもイマイチよくないしさ。
せっかくいろんなサーフェスがあるんだから、「差別化」してくれないと。
オールラウンダーもいいけど、個性的であるのがいいんだけどね。サーフェスも、プレーヤーも。
しっかし、マレーは・・・
強いし、いい選手なんだけど、なんか足りないんだよね。
「イギリス人選手に優勝して欲しい」って、国民の期待が大きくて、プレッシャーがすごくて、本当に背負うものが多すぎて、苦しいのはわかる。
そういうのは関係なしに、何かがないよね?なんだろう???
(他の4強、フェデラー、ナダル、ジョコビッチは、みんなもっていると思う。)
いや、ワタシはマレーのプレーは好きよ。選手の後ろからカメラでプレーを映す時、マレーを観るのが一番好きだし、面白いと思っているし、無駄が無くてキレイだと思うんだけど、今一歩ココロが「踏み込めない」んだよね~あ、プレーの話ね。
「足りないもの」がちょっと大きすぎて、どうしてもグランドスラム優勝できないって部分もあるだろうし。
それを埋められるかどうかが、マレーの課題なのかもしれない。
今日のスピーチで、マレーが「本音」で話したところは、ぐっときました。
「顔が見えた」っていうのかしら?
ああいう姿は心にしみます。
マレーの彼女も泣いていたんで、美人が泣いていると、ちょっと胸が痛いわ。今度はうれし泣きの姿がみたいわ。
マレー頑張れ!!!
女子はセレナが優勝!
フレンチで悔しい思いをした彼女にとって、素晴らしい結果でした。オメデトウ!!!
今はこんな感想しか書けませんが、いつか総括しなきゃね。
▲
by 7airways
| 2012-07-09 02:29
| 妄想庭球(生中継編?)
いろいろとすごいコトに!!!
ウィンブルドンの準決勝ですが・・・
いや~凄かったですね!4強の3人+5位の選手!!!
(4強が一人足りません。あえて書きませんが・・・苦笑)
いろいろとすごいコトに!!!
いや~これは楽しみな決勝になりました。
今日の感想等は良くなってから~
実はwowowが映らなくて・・・ま~ったく、何がどうなったんだ?!と自己ツッコミしまくり。(悲しい)
とりあえず、これで・・・あ~あ。
コメントありがとうございました。
お返事も今度で・・・ごめんなさい!
いや~凄かったですね!4強の3人+5位の選手!!!
(4強が一人足りません。あえて書きませんが・・・苦笑)
いろいろとすごいコトに!!!
いや~これは楽しみな決勝になりました。
今日の感想等は良くなってから~
実はwowowが映らなくて・・・ま~ったく、何がどうなったんだ?!と自己ツッコミしまくり。(悲しい)
とりあえず、これで・・・あ~あ。
コメントありがとうございました。
お返事も今度で・・・ごめんなさい!
▲
by 7airways
| 2012-07-07 03:37
| 妄想庭球(生中継編?)
はぁ~?!
ナダル2回戦で敗れる!!!
ウィンブルドンの下克上!!!
あまりのことにびっくり!!!
試合を観ていないし、何が起こったのかわからないんで、書きようがない・・・
1回戦もストレートとはいえ、なんかヘンだったんで、ありえないことではないけど・・・クレーモードが抜けなかったんでしょうけど・・・芝に慣れる前の珍事でしょうけど・・・
しっかし、相手は無名の100位でしょ?ビックサーバーとはいえねぇ・・・
う~ん・・・歯切れが悪い。
これでボトムハーフは、何が起こるかわからないってコトになったわ~
フェデラーこっちだったら、良かったのに・・・(もしもし?)
ワタシが学校行事で忙しい時に、な~んてコトでしょう・・・
風邪も治らないので、毎日12時就寝していたら、こんなコトがおこるのね。
やっぱテニスは、放送される試合の、最初から最後まで観ないとね!!!
余談
ナダルちゃん・・・ユーロ2012(サッカー)に夢中になりすぎたなぁ!!!
もうこうなったら、スペインの2連覇を見守りなさいよ~
ウィンブルドンの下克上!!!
あまりのことにびっくり!!!
試合を観ていないし、何が起こったのかわからないんで、書きようがない・・・
1回戦もストレートとはいえ、なんかヘンだったんで、ありえないことではないけど・・・クレーモードが抜けなかったんでしょうけど・・・芝に慣れる前の珍事でしょうけど・・・
しっかし、相手は無名の100位でしょ?ビックサーバーとはいえねぇ・・・
う~ん・・・歯切れが悪い。
これでボトムハーフは、何が起こるかわからないってコトになったわ~
フェデラーこっちだったら、良かったのに・・・(もしもし?)
ワタシが学校行事で忙しい時に、な~んてコトでしょう・・・
風邪も治らないので、毎日12時就寝していたら、こんなコトがおこるのね。
やっぱテニスは、放送される試合の、最初から最後まで観ないとね!!!
余談
ナダルちゃん・・・ユーロ2012(サッカー)に夢中になりすぎたなぁ!!!
もうこうなったら、スペインの2連覇を見守りなさいよ~
▲
by 7airways
| 2012-06-29 11:19
| 妄想庭球(生中継編?)
今日も寝不足
ナダル勝ちました。ほっとしたわ~
試合結果はいいけど、内容がイマイチでした。
バランス崩れているな~と。こればっかりは「芝」という特殊サーフェスなんで、一試合一試合慣れていくしかないですね。ほかの選手だって同じ条件だし。
次に向けて頑張って欲しいですね!
気になったコト・・・子供がトニコーチに、でかいテニスボールを持って、話しかけていたけど、「ラファのサインが欲しいの~」とでも言われていたかな?トニコーチ、何とも言えないちょっと苦笑いというか、微妙な顔していたね。
で、今度は「生中継添田インタビュー編」。
さすがにナダルの試合をぶっちぎって、添田インタビューは流さなかったわ。
wowowも学習したのか?それとも「深夜にもかかわらず、苦情の嵐」だったのかしら?
まぁ、添田の試合はぶった切っても、ナダルの試合はぶった切れないわ。ナンバー2だもんね。人気選手だし。もっと苦情の嵐でしょうから。
眠い・・・けど、マレーも観たい。観たいったら、観たい!!!
デルポトロvsハッサをちょっと映してくれているんですが、ハッサ・・・その昔のテニスプレーヤーのような髪型だねぇ・・・もじゃもじゃ。
なんか懐かしいような、何とも言えないデジャブー感。
しかも「カモン!」の叫び声が、「カモ----ン!!!」と長い。なんかレトロ。ちょっと気合い入りにくいんだけど。観ている方には・・・(苦笑)
wowowがハッサばっか映すから、いろんな意味で、気になって仕方ないわ。
試合結果はいいけど、内容がイマイチでした。
バランス崩れているな~と。こればっかりは「芝」という特殊サーフェスなんで、一試合一試合慣れていくしかないですね。ほかの選手だって同じ条件だし。
次に向けて頑張って欲しいですね!
気になったコト・・・子供がトニコーチに、でかいテニスボールを持って、話しかけていたけど、「ラファのサインが欲しいの~」とでも言われていたかな?トニコーチ、何とも言えないちょっと苦笑いというか、微妙な顔していたね。
で、今度は「生中継添田インタビュー編」。
さすがにナダルの試合をぶっちぎって、添田インタビューは流さなかったわ。
wowowも学習したのか?それとも「深夜にもかかわらず、苦情の嵐」だったのかしら?
まぁ、添田の試合はぶった切っても、ナダルの試合はぶった切れないわ。ナンバー2だもんね。人気選手だし。もっと苦情の嵐でしょうから。
眠い・・・けど、マレーも観たい。観たいったら、観たい!!!
デルポトロvsハッサをちょっと映してくれているんですが、ハッサ・・・その昔のテニスプレーヤーのような髪型だねぇ・・・もじゃもじゃ。
なんか懐かしいような、何とも言えないデジャブー感。
しかも「カモン!」の叫び声が、「カモ----ン!!!」と長い。なんかレトロ。ちょっと気合い入りにくいんだけど。観ている方には・・・(苦笑)
wowowがハッサばっか映すから、いろんな意味で、気になって仕方ないわ。
▲
by 7airways
| 2012-06-27 01:47
| 妄想庭球(生中継編?)
とりあえず今日は早く寝る予定
ナダルがファーストセット途中で、4-0と聞いてびっくり!!!
何が起こったのぉぉぉ????
・・・って思ってたんですが、ファーストサービスが入らない?スピンがかからない?というか、芝に慣れなくて、エンジンかからなかったってコト?いわゆる、スロースタータ状態?まぁ、「芝」だから、そういうコト、あるね~
とはいっても、ファーストセットは追いついて、タイブレーク。
タイブレークは7-0でとったんで、この先は大丈夫でしょうね。(多分)
しかし、ベルッチはイケメンだなぁ・・・じゃなくて、イキのいいテニスをするね!
ナダルは、タイブレークが強いな~
それよりも、こっちに注目!
錦織も添田も勝ちました!!!
オメデトウ!
しっかし、wowowの「テニス放送のクォリティの低さ」に感動(?)
なんで添田の試合中に、ぶった切って、錦織のインタビューを流すのぉ?
ありえないでしょ!そりゃ、日本人のライトテニスファンは、「やっぱり錦織!添田?それ誰???」でしょうけど、同じ日本人でそれはない。
そんなコトするくらいなら、初めから、ナダルの試合を流してよ!やり方が中途半端なのよッ!試合放送は「とりあえず日本人」って、「とりあえずビール」じゃないんだからさぁ。
居酒屋テニスはいらない!
ナダルの試合を観ていますが、ナダルはやっぱり、クレーを見ていた眼には、物足りないかなぁ。フレンチは強かったからねぇ・・・それ以前に、今日は、ファーストサービス入れて!って感じですが・・・
あらら~まだまだ「波乱に満ちているわ、ナダル」・・・
芝のコートは難しいね。
まだまだまだまだ・・・かなぁ?
サーフェスとボールとラケットに、振り回されているよ。まだ「焦点」があってないよね。自分のタイミングでボールを打ててないよ。ココが自分!っていう、自分のテニスが、まだまだできてないね。万全のナダルじゃないよねぇ。半分のナダルでもないよねぇ。だからといってダメなナダルというわけでもないし・・・「アイドリングナダル」ってコトで。
慣れって大事!(それがウィンブルドンを制する鍵!)
そして、眠いわ・・・
おっと!!!
ツォンガvsヒューイット観たかった・・・ツォンガ芝の方がいいね。
何が起こったのぉぉぉ????
・・・って思ってたんですが、ファーストサービスが入らない?スピンがかからない?というか、芝に慣れなくて、エンジンかからなかったってコト?いわゆる、スロースタータ状態?まぁ、「芝」だから、そういうコト、あるね~
とはいっても、ファーストセットは追いついて、タイブレーク。
タイブレークは7-0でとったんで、この先は大丈夫でしょうね。(多分)
しかし、ベルッチはイケメンだなぁ・・・じゃなくて、イキのいいテニスをするね!
ナダルは、タイブレークが強いな~
それよりも、こっちに注目!
錦織も添田も勝ちました!!!
オメデトウ!
しっかし、wowowの「テニス放送のクォリティの低さ」に感動(?)
なんで添田の試合中に、ぶった切って、錦織のインタビューを流すのぉ?
ありえないでしょ!そりゃ、日本人のライトテニスファンは、「やっぱり錦織!添田?それ誰???」でしょうけど、同じ日本人でそれはない。
そんなコトするくらいなら、初めから、ナダルの試合を流してよ!やり方が中途半端なのよッ!試合放送は「とりあえず日本人」って、「とりあえずビール」じゃないんだからさぁ。
居酒屋テニスはいらない!
ナダルの試合を観ていますが、ナダルはやっぱり、クレーを見ていた眼には、物足りないかなぁ。フレンチは強かったからねぇ・・・それ以前に、今日は、ファーストサービス入れて!って感じですが・・・
あらら~まだまだ「波乱に満ちているわ、ナダル」・・・
芝のコートは難しいね。
まだまだまだまだ・・・かなぁ?
サーフェスとボールとラケットに、振り回されているよ。まだ「焦点」があってないよね。自分のタイミングでボールを打ててないよ。ココが自分!っていう、自分のテニスが、まだまだできてないね。万全のナダルじゃないよねぇ。半分のナダルでもないよねぇ。だからといってダメなナダルというわけでもないし・・・「アイドリングナダル」ってコトで。
慣れって大事!(それがウィンブルドンを制する鍵!)
そして、眠いわ・・・
おっと!!!
ツォンガvsヒューイット観たかった・・・ツォンガ芝の方がいいね。
▲
by 7airways
| 2012-06-27 00:34
| 妄想庭球(生中継編?)
締った試合
ベルディヒvsグルビスの試合を、途中まで観ていたのですが、お互いに自分のゲームを「キープ」しつづけて、締まった試合でした。タイブレで決着がついたという。
ワタシはセカンドセットの途中までしか見ていません。
ファーストセットのタイブレは、ベルディヒが「チャンスボールを決められず」グルビスが「ワンチャンスをものにして」勝ったんですよね。セカンドもサードもそんな感じだったのかな?
いろんな意味で超高速試合って感じで、これもウィンブルドンだな~と思いました。
しっかし、ベルディヒが1回戦で姿を消すとは・・・トップ10のシード選手だというのに、空気みたいな存在ですな。(ブルークレーはなんだったのか?)
シャラポワの1回戦も観たのですが、シャラポワは「決め所で決められない」という感じ。
まぁ、1回戦だから、芝に合わせられないのかもね。
wowow情報ですが、オリンピックの旗手をやるとのこと。
美人だし、スタイルもイイから、映えるよね!
そういえば、ナダルちゃんも、スペインの旗手って聞いたけど、ホントかいな?
フェえでらーやジョコビッチにも、やって欲しいな~マレーはどうかな?
ジョコビッチですが、慎重に試合をモノにしました。
フェレーロもヨカッタんですが、ポイント・ポイントで、ランキングの差を見せつけられたって感じ。でも、1,2セットはいい試合でした。3セットも一応、意地を見せたしね。
フェデラーは芝の王者らしく盤石。
問題と言えば、ビーナスかぁ・・・
芝の女王が一回戦敗退って、結構番狂わせだね~
セレナもフレンチで一回戦敗退だっけ?
ウィリアムズ姉妹も、怪我やら病気やらで、以前ほどの爆発的なテニスができないですね・・・これも時代の流れかしら?
さ~て、今日は「日本人デー」ですね・・・
ナダルちゃん、観たかったんだけど・・・残念だわ。
あ、そうそう、日本人と言ったら、森田あゆみが昨日勝ってましたね。よかよか~
さ~て、久々のいい天気なんで、家事でもやっちゃいますかぁ!
明日からの天気が不安だもん。梅雨だし、yahooとグーグルの天気予報が違うし!(笑)
ワタシはセカンドセットの途中までしか見ていません。
ファーストセットのタイブレは、ベルディヒが「チャンスボールを決められず」グルビスが「ワンチャンスをものにして」勝ったんですよね。セカンドもサードもそんな感じだったのかな?
いろんな意味で超高速試合って感じで、これもウィンブルドンだな~と思いました。
しっかし、ベルディヒが1回戦で姿を消すとは・・・トップ10のシード選手だというのに、空気みたいな存在ですな。(ブルークレーはなんだったのか?)
シャラポワの1回戦も観たのですが、シャラポワは「決め所で決められない」という感じ。
まぁ、1回戦だから、芝に合わせられないのかもね。
wowow情報ですが、オリンピックの旗手をやるとのこと。
美人だし、スタイルもイイから、映えるよね!
そういえば、ナダルちゃんも、スペインの旗手って聞いたけど、ホントかいな?
フェえでらーやジョコビッチにも、やって欲しいな~マレーはどうかな?
ジョコビッチですが、慎重に試合をモノにしました。
フェレーロもヨカッタんですが、ポイント・ポイントで、ランキングの差を見せつけられたって感じ。でも、1,2セットはいい試合でした。3セットも一応、意地を見せたしね。
フェデラーは芝の王者らしく盤石。
問題と言えば、ビーナスかぁ・・・
芝の女王が一回戦敗退って、結構番狂わせだね~
セレナもフレンチで一回戦敗退だっけ?
ウィリアムズ姉妹も、怪我やら病気やらで、以前ほどの爆発的なテニスができないですね・・・これも時代の流れかしら?
さ~て、今日は「日本人デー」ですね・・・
ナダルちゃん、観たかったんだけど・・・残念だわ。
あ、そうそう、日本人と言ったら、森田あゆみが昨日勝ってましたね。よかよか~
さ~て、久々のいい天気なんで、家事でもやっちゃいますかぁ!
明日からの天気が不安だもん。梅雨だし、yahooとグーグルの天気予報が違うし!(笑)
▲
by 7airways
| 2012-06-26 10:29
| 妄想庭球(生中継編?)
大丈夫っぽい?
百日咳ではない模様・・・
今年の夏風邪は長引くんだって!
だって、寒いもんね~
暑くてうだる・・・っていうのよりは、いいと思いますケド。去年よりは涼しいよね?
少なくとも「暑くて寝られない」っていうのはない。(扇風機はつけたけど)
そんなコトより・・・
ウィンブルドン始まった~!!!
そわそわしちゃって、ダメですね。(笑)
あああっ!!!
センターコートに・・・
ジョコビッチ、キターーーッ!!!
フェレーロも好きよ。ステキですねぇ・・・うっとりぃ~
いいよね~元ナンバー1との対戦!!!
今年の夏風邪は長引くんだって!
だって、寒いもんね~
暑くてうだる・・・っていうのよりは、いいと思いますケド。去年よりは涼しいよね?
少なくとも「暑くて寝られない」っていうのはない。(扇風機はつけたけど)
そんなコトより・・・
ウィンブルドン始まった~!!!
そわそわしちゃって、ダメですね。(笑)
あああっ!!!
センターコートに・・・
ジョコビッチ、キターーーッ!!!
フェレーロも好きよ。ステキですねぇ・・・うっとりぃ~
いいよね~元ナンバー1との対戦!!!
▲
by 7airways
| 2012-06-25 20:59
| 妄想庭球(生中継編?)
1
ショックなできごとがあり、沈んでおります・・・ラウールぅ!更にお馬さん引退・・・浮上するのはいつになるのか?はぁ~せつないですねぇ・・・くすん。
by 7airways
カテゴリ
必読!(反論受けません)趣味の工房
趣味の厨房+酒蔵
日々是妄想
親育て・子育て
妄想球蹴(ミーハー編)
妄想庭球(生中継編?)
妄想競技場(妄スポ)
勝手に妄想deショー
こころの診療所
私設観光局(国内編)
わたCM&素敵ブログ紹介
「妄想球蹴」(白編終了)
※白組再生への道程
※むかし妄想の日々
妄想花様滑氷(準備中)
お気に入りブログ
aya-bookてとてと行こう
外部リンク
以前の記事
2013年 11月2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
more...