人気ブログランキング | 話題のタグを見る

敗軍の将は兵を語る

とうとうベッカムさんも移籍決定ですか。
かつての銀河系を構成していた星たちが、次々と消えていきますなぁ・・・
(ロナウドも移籍云々ってゴタゴタしてるし。)
私自身はマドリーファンじゃないもんで、「はぁ、そうですか」って感じですが、ファンの方々にとっては、この始末どうしてくれる!とか、失われた時間を返せ!って感じなのかな?
私は個人的にベッカムは嫌いじゃありません。で、マドリーを無冠に導いたのはベッカムだとも思っていません。ただ、マドリーの無冠の象徴の一人という意見には賛成しますけどね。
この人のプレースタイルがマドリーに合っていなかった(スペインサッカーにという気もする・・・)ということが、彼自身にもチーム自体にも、悪い結果をもたらしたというのが正直なところです。
でもね、ただひとつ解せないのは、なんでベッカムは自分自身の武器を捨てて戦っていたのか?ということ。正確なフリーキックや精度の高いロングボールを、全く生かせてなかったよねぇ・・・(生かそうともしてなかったし)
男は謎めいていた方がカッコイイとはいえ、本当にわからない人です。私にとって彼は「不思議くん」としかいいようがないわ。
「俺だってスペインサッカーになじむことができるぞ!」とアピールしたかったのでしょうか?(妄想)どうせだったら、彼のいる空間だけプレミア(イングランドのサッカーリーグ)してればよかったのにねぇ。「ここはスペインでも俺の周りはイングランドだぁ~俺様に合わせやがれ~」ってね。それ考えると、ベッカムは小心者で人のいいヤツだったのかもしれないなぁ・・・(妄想×2)

ベッカムの方はまぁいいってことで、問題はマドリーでしょうね。
アウェイとはいえ、決して状態のよくないベティス相手に引き分けとは・・・
ミッドウィークだし、メンバーをおとして戦ったし、ホームで勝てばいいや。って算段なんでしょうが、こんなんでいいのかなぁ。
マドリーがカペッロを監督に選んだのは、自分のサッカー哲学を貫き通すことと、「いらん選手はどんな有名選手でもいらん(=切る)」という人だからじゃないの?それが今のマドリーに必要なのは否定しません。
でも現状は、何もかも中途半端だよねぇ。守備が堅いわけでもないし、勝てるわけでもないし、内部もゴタゴタしているし・・・
結果が去年と変わらないんだったら、10人で攻めまくる(守備はGKのみ)サッカーを観ているほうがいいなぁ。その方がいろんな意味で面白いもの。
しかも、自分でメンバーを選んでおきながら、負けた理由を選手のせいにするっていうのは、どーなんでしょうね?プロなのにそんなのあり?それともアナタは誰かに陥れられているとでも言いたいの?私以上の妄想狂??
確かに選手もよくないけどねぇ・・・いい加減ピッチの上で寝ぼけるのはやめて!貴重な時間を返せって言いたいわ。こっちは不眠症の上にもう若くないんだから。必要以上に肌の張りが失われるでしょうっ!
いくら私がラウールしか見ていないったって、彼だけを見るってコトは不可能なんだからさぁ・・・頼みますよ・・・
私がレクレアティーボの選手だったら「白い巨人は2部のチームより弱い」とでも言ってやるけどね。いつぞやの巨人(ジャイアンツ)みたいに奮起するかもしれないし・・・(レクレアティーボとしては、それ、困っちゃうかな?)

<勝手に解説>
レクレアティーボ・ウェルバ
スペインでもっとも古い伝統のクラブ。昨シーズンは2部にいた。
2006年最後の試合でマドリー相手に(しかもマドリーホームで)大勝した。

「巨人はロッテより弱い」
その昔、日本シリーズで三連敗した巨人に対し、近鉄の某選手が言い放った台詞。聞いた巨人の選手は奮起し、四連勝して日本シリーズを制した。
「余計なことを言って寝た子を起こすな」という意味に使われる(うそ)
by 7airways | 2007-01-12 14:23 | ※白組再生への道程

ショックなできごとがあり、沈んでおります・・・ラウールぅ!更にお馬さん引退・・・浮上するのはいつになるのか?はぁ~せつないですねぇ・・・くすん。


by 7airways

カテゴリ

必読!(反論受けません)
趣味の工房
趣味の厨房+酒蔵
日々是妄想
親育て・子育て
妄想球蹴(ミーハー編)
妄想庭球(生中継編?)
妄想競技場(妄スポ)
勝手に妄想deショー
こころの診療所
私設観光局(国内編)
わたCM&素敵ブログ紹介
「妄想球蹴」(白編終了)
※白組再生への道程
※むかし妄想の日々
妄想花様滑氷(準備中)

お気に入りブログ

aya-book
てとてと行こう

外部リンク

以前の記事

2013年 11月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
more...

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧